専業主婦が「お金借りる方法」で知っておくべきカードの仕組み

専業主婦は本人に収入がないので、配偶者の収入の中で、家庭をやりくりしなければなりません。

家事や育児をしていく中で、どうしてもお金が足りなくなってしまうことがあります。

ママ友のランチやお出掛けなどにも、参加しなくてはいけない場面もあるでしょう。

本人には収入がないので、夫に「○○さんからお誘いをもらって・・・」とお金をもらうのは少し気が引けてしまうこともあるでしょう。

しかし、せっかくの楽しみを我慢し続けるのは、ストレスも溜まってしまいます。

専業主婦でもお金を借りられるの?と思うかもしれませんが、専業主婦の「お金借りる方法」はあります。

制限もありますが、賢く利用する方法をお伝えしていきます。

計画的に専業主婦が「お金借りる方法」はこの3つ

専業主婦は収入がないので、社会からの経済的信用というものがあまりありません。

ですから、お金を借りたくても借りることがとても難しいのが現状です。

それでもお金を借りる方法はあるのですが、かなり制限されてしまいます。

  • 銀行系カードローンの配偶者貸付を利用する
  • 家族会員のクレジットカードのキャッシング枠を利用する
  • 夫や両親、親戚などから借りる

方法としては、以上の3つとなります。

総量規制の対象外のカードローンなら利用が可能

まず、専業主婦でお金を借りたい方に知ってもらいたいのが、この「総量規制」という仕組みです。

総量規制:借りられるお金の額は、原則として収入の1/3まででなければならない

簡単に言えば、年収300万円の方なら、100万円までしかお金を借りることができないという決まりです。

これは、カードローン利用者が収入をはるかに超えた借金を背負うことで、自己破産や債務整理に陥ってしまわないように、規制をしているのです。

金融会社にとっても、返済してもらわないといけませんから、双方を守るための仕組みでもあります。

専業主婦は収入がないため、計算しても「0円」ということになります。

しかし、総量規制の対象とならないカードローンがあることも知っておきましょう。

銀行系のカードローンは総量規制の対象外

カードローンは主に、銀行が発行しているものと、消費者金融、信販会社やカード会社などが発行しています。

この中で、唯一総量規制の対象外なのが、銀行が発行しているカードローンとなります。

貸金業法という法律に則って運営されていないため、このような規制がありません。

専業主婦であっても、配偶者に安定した収入があれば申し込むことができます。

もちろん、夫が正社員でなくてはいけないということはありません。

契約社員でもパートでもアルバイトでも、毎月安定した収入があればOKということです。

配偶者と婚姻関係がわかる書類が必要となる

通常の申し込みと異なる点は、本人が配偶者と婚姻関係が確かにあるかということを証明しなければなりません。

また、配偶者の同意書も必要になってくるので、手間は少し多くなってしまいます。

  • 配偶者の同意書
  • 住民票など婚姻関係を証明できる書類
  • 配偶者の収入を証明できる書類

以上のような書類が必要なケースが多いので、あらかじめ用意しておく必要があります。

クレジットカードのキャッシング枠を利用する方法

クレジットカードには、買い物で利用できるショッピング枠と、もうひとつ「キャッシング枠」という機能があります。

要するに、クレジットカードでお金を引き出すことができる機能です。

しかし、ここでも残念ながら、専業主婦がキャッシング枠付きのクレジットカードをつくることはできません。

クレジットカードも総量規制の対象となるからです。

とはいえ、クレジットカードには家族会員のカードがあるのをご存知ですか?

家族会員のカードであれば、本人以外でも家族間であれば利用できるのです。

もし、夫が家族会員のクレジットカードを持っていれば使うことができます。

ただ、注意しておきたいのは、キャッシング枠を使うとショッピング枠が減ってしまいます。

ショッピング枠とキャッシング枠はそれぞれが独立した機能ではなく、ショッピング枠の中にキャッシング枠が存在するという仕組みになっています。

例えば、ショッピング枠50万円でキャッシング枠が20万円のクレジットカードの場合をみてみます。

キャッシングに20万円キャッシングで使ってしまうと、ショッピング枠は30万円に減っていくという仕組みです。

お金を借りると必ず利息の返済が待っている

キャッシングなどでお金を借りられたとしても、借りたお金の額をそのまま返済すればいいということではありません。

銀行系のカードローンは、消費者金融や他のカードローンと比べて、若干利息が低いのが特徴ですが、借りた金額以上に返済をしなければなりません。

商品名 年利
イオン銀行カードローン 年3.8%~13.8%
みずほ銀行カードローン 年2.0%~14.0%
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 年1.8%~14.6%

利息にもかなり幅がありますが、返済実績や借入金額に左右されます。

はじめての利用で専業主婦が借りる場合、最大の利息となると思って間違いないでしょう。

事情をよく話して、夫や両親などからお金を借りる

金融会社を通したキャッシングというものは、専業主婦にはたくさんの制限がかかってしまいます。

本人の事情だけでお金を借りることができず、結局は配偶者の承諾が必要なのです。

もし事情を話せるなら、夫や両親などに相談してみるのもひとつの手段ではないでしょうか?

キャッシングをすると利息がとられてしまいますが、相談して借りる場合は、もしかすると「貸した金額をそのまま返せばいいよ」となるかもしれません。

お金の貸し借りは「信用」次第ですから、誠意を持って相談してみましょう。

アルバイトなどで少しでもお金を稼げば、専業主婦ではなくなる

「専業主婦でやってくれ」と配偶者との約束があるかもしれませんが、なにも専業主婦にこだわる必要がなければ、週に2日など、短時間でも働くことも考えてみましょう。

万が一、「お金借りたい!」という状況になってしまっても、安定した収入さえあれば、本人のカードをつくることができます。

カードローンに限らず、審査は避けては通れませんが、配偶者の承諾なしにキャッシングができる自由を手に入れることができます。

総量規制の対象となるカードであれば、収入の1/3までしか借りることはできませんが、短時間のパートやアルバイトでも、およそ年間100万ほどは稼げます。

キャッシングできたとしても返済日は必ずやってくる

キャッシングができて終わりではありません。

大切なのは、返済日までにお金を返せるか?というところです。

「どのくらいの金額が必要なのか」「キャッシングの返済によって生活が圧迫されないか」この2つの点を考えておくのは必要です。

もし、返済日までに利息を含めた金額を返済できなくなると、信用情報という個人情報にキズが付いてしまいます。

あまりにも悪質と判断されてしまえば、金融事故扱いとなります。

金融事故と判断されてしまえば、少なくとも5年間はお金を融資してもらえなくなってしまいます。

もちろんローンでマイホームを建てることもできなくなりますし、新たにカードをつくることもできません。

返済を遅らせることにメリットはありません。

返済計画を夫にしっかりと伝えて、賢くキャッシングを行いましょう。